大学で情報環境の管理をしている者のブログ

大学の情報環境(主にパソコン、情報機器)の管理者。備忘録と情報共有のため開設。簡潔に。

WindowsのubuntuでUnixコマンドを利用する

Windows10になり一番うれしかったことは公式にUbuntuがサポートされたことだろう。これでデュアルブートとかVMSなどで悩まなくて済み、またWIndowsのデータを容易にgrep,gawkなどのコマンドで利用することが実現した。

 

参考にインストール方法。驚くほど簡単。

  1. cortanaで「Windowsの機能」で検索し、"Windowsの機能の有効化または無効化"を
    表示させ、「Windows Subsystem for Linux」にチェックし再起動。
  2. 「ストア」でLinux」を検索し、必要なディストリビューションを選ぶ。

以上。PCを再起動せずにチャットやメイル受信状態のままUbuntuが利用できるのは大変ありがたい。

さて、当然WindowsUbuntuは異なるOSのため、なにかとコード体系が違う。有名なのは漢字コードで、WIndowsSHIFT_JISUbuntuEUC。 

ファイルの正体を突き止めるのに便利なのはfileコマンド。

 

file *

dat: UTF-8 Unicode text, with CRLF line terminators
sec: Non-ISO extended-ASCII text, with CRLF line terminators
sec2: UTF-8 Unicode text, with CRLF line terminators

 

iconv -f SHIFT_JIS -t UTF-8 input.txt -o output.txt

 

 

sudo apt install nkf
[sudo] password for kanrisya:
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
E: Unable to locate package nkf

ん?これ↑はなあに?